おかげさまで多くのメディアにピックアップして頂いております
ACHIEVEMENTS

『日本タレント名鑑(VIPタイムズ社発行)』『国際女性リーダーシップ・イノベーション・サミット』『Peerciteジャーナル』『Passion Vista』『Hilton Tokyo』『ライブドアニュース』『ニフティニュース』『インフォシーク』『女性リーダーシップ – 女性の健康(WL-WH 2025)』『Life Coach Code』他
40年以上のキャリアを誇る表現者であるおがたまゆみ。講演活動を通じて世に放つメッセージは「人生は舞台、主役はあなた。どんな逆境を与えられたとしても必ず這い上がることができる」。高校生、大学生、女性起業家、経営者の心を動かし続け、引く手数多の彼女の秘密がここに。


ボディスピーチとは、神経科学と心理学の知見に基づき、心で感じた本質的な想い(心臓思考)を、俳優の身体理論を用いて『見える化』する、次世代の表現メソッドです。
頭で考えたロジック(脳)だけでなく、心で感じた情熱(心臓)を、あなたの身体という最高の楽器を通して響かせる。それがボディスピーチの神髄です。
それは、古代から伝わる仏教の考え方「身口意(身体・言葉・心)一致」を科学的に実現する技術でもあります。身体というアナログな情報に、言葉というデジタルの情報を乗せることで、初めてメッセージは100%の形で相手に届くのです。
私が提供する全てのサービスの根底には、「身口意一致(しんくいいっち)」という一つの哲学があります。あなたの内なる想い(意志)、語る言葉(口)、そして纏う存在感(身)が完全に一致した時、人は真のリーダーシップを発揮します。そのための具体的なアプローチとして、私は3つの入り口をご用意しています。

最新のお知らせ
INFORMATION
2025年、3月8-9日、国際女性デーにパリで開催される国際女性リーダーシップ・イノベーション・サミットにておがたまゆみの基調講演が決まりました。
実は、人前で話すのが大の苦手…。そんな彼女が、なぜパリでの講演を決意したのか? 不安や葛藤を乗り越え、自信を持ってステージに立つまでの道のりを語ります。
講演タイトルは「Resilience in Action: Craft a Better Future in the Now.(今、より良い未来を創る)」。
変化の激しい時代を生き抜くために必要な「折れない心(レジリエンス)」を育み、 最高の自分に出会うためのヒントが満載です。まずは以下の動画をご覧ください。
動画内で紹介している「Resilience in Action(レジリエンス・イン・アクション)」または「パブリックスピーキング・パフォーマンス」をさらに深く学びたい方は、 Udemyコースをチェックしてくださいね。













