2025年、パリで開催される国際女性リーダーシップ・イノベーション・サミットにておがたまゆみの基調講演が決まりました。
実は、人前で話すのが大の苦手…。そんな彼女が、なぜパリでの講演を決意したのか? 不安や葛藤を乗り越え、自信を持ってステージに立つまでの道のりを語ります。
講演タイトルは「Resilience in Action: Craft a Better Future in the Now.(今、より良い未来を創る)」。
変化の激しい時代を生き抜くために必要な「折れない心(レジリエンス)」を育み、 最高の自分に出会うためのヒントが満載です。
動画の日本語訳
「Bonjour à tous! みなさん、こんにちは!この動画をご覧いただき、ありがとうございます!私はMayumiです。
WYN Global Conferences主催の国際女性リーダーシップ・イノベーション・サミット2025(パリ)で基調講演を務めることができ、とても光栄です。私の講演タイトルは『Resilience in Action: Craft a Better Future in the Now.(今、より良い未来を創る)』です。
この不確実な時代には、内なる強さが鍵となります。変化を受け入れ、輝き、充実した人生を創造するためのステップを共有します。
国際女性デーに、世界中から集まる女性リーダーたちとパリでご一緒できることを、とても楽しみにしています。この動画をご覧のあなたとも、ぜひお会いしたいです!パリで会いましょう!」
おがたまゆみからのメッセージ
「変わりたいけど、なかなか一歩が踏み出せない…」 そんなあなたに、この動画が少しでも勇気を与えられたら嬉しいです。 私と一緒に、新しい自分を見つけに行きましょう!
Udemyでさらに詳しく!
動画で紹介した「Resilience in Action(レジリエンス・イン・アクション)」または「パブリックスピーキング・パフォーマンス」をさらに深く学びたい方は、 Udemyコースをチェックしてくださいね↓

関連情報
WYN Conferences: https://www.wynconferences.com/speakers
コメント