アイデンティティー・スタイリング

Identity Stylingあなたの”存在”を可視化する、戦略的プレゼンス・デザイン

■ これは、流行を追うスタイリングではありません

Identity Stylingは、骨格診断やパーソナルカラーといった既存のメソッドとは一線を画します。

これは、あなたの「在り方(Being)」そのものを、科学的知見と直感的洞察の両面から深く読み解き、「0.1秒で伝わる存在感」として視覚化する、リーダーのための戦略的サービスです。

スタンフォード大学の研究が示すように、第一印象はわずか0.1秒で決まります。
その一瞬で、あなたの哲学、信頼性、そして未来のビジョンまでを伝える。それが私たちのゴールです。


■ サービスの哲学的基盤と独自性:なぜ、”存在感”までデザインできるのか

このサービスの根底にあるのは、私が世界的スピーチ大会および世界経済フォーラム(WEF)で発信し続けている、**「身口意一致(しんくいいっち)」**という古代仏教の叡智です。

身口意一致とは:

  • 身(Body): あなたの立ち姿、動き、そして纏うもの
  • 口(Speech): あなたの言葉、声のトーン
  • 意(Mind): あなたの哲学、ビジョン、核となる想い

この3つが完全に一致した時、あなたは「言葉を発する前から信頼される存在」となります。
Identity Styling™は、この身口意一致を視覚的に実現するサービスです。

一般的なスタイリストは「身(見た目)」のみを扱いますが、私はあなたの「意(想い)」と「口(言葉)」までを深く読み解き、それらと完全に調和する「身(見た目)」を設計します。
この3層の統合により、あなたは「何を着るべきか」に迷うことなく、常に「自分らしく、かつ最も信頼される存在」として、あらゆる場面に臨めるようになります。

【国際舞台にも完全対応】

私自身がウーマンリーダーズカンファレンスやWEFといった国際舞台での登壇経験を持つため、外交プロトコールやフォーマルな場のお作法にも精通しています。ご希望であれば、各国の文化的タブーの回避からドレスコードの遵守まで、プロトコールの範囲内であなたの個性を最大限に表現する、極めて高度なスタイリングも可能です。

■ ボディスピーチからのハイブリッドアプローチ:科学と感性の融合

この身口意一致の哲学を、私は下記の2つのアプローチで具現化します。

【科学的アプローチ – Logic】

  • 表現分析: 登壇動画から、あなたのボディランゲージ、声のトーン、雰囲気、存在感、エネルギーの飛ばし方などを客観的に分析します。
  • 言語分析: スピーチ原稿やSNSから、神経言語学的にあなたの思考パターンと無意識の自己イメージを抽出します。
  • 文化記号論: 登壇する国やコミュニティの文化的背景を分析し、あなたの衣装が「信頼」や「権威」として正しく翻訳されるかを設計します。

【直感的アプローチ – Magic】

  • アイデンティティの核心抽出: あなたがご自身をどう認識しているかという自己認識の核を、対話を通して深く探求します。
  • 本質の視覚化: 上記の全情報から、私が直感的に受け取るあなたの本質的なエネルギーを、色・素材・シルエットという「視覚言語」へと翻訳します。

■ こんなリーダーのために

✓ 国際会議やTEDxなど、重要な登壇を控えている
✓ 投資家や取引先への第一印象で、確実に信頼を勝ち取りたい
✓ 既存の「経営者の型」ではなく、自分らしいリーダー像を確立したい
✓ プロフェッショナルな信頼性と、個性の両立を実現したい
✓ 「何を着るべきか」で、もう貴重な時間を浪費したくない

■ 実績事例

【クライアント】 経営者(50代男性)
【状況】 国内外講演活動

【課題】
教育の専門家としての信頼性と、革新的なビジョンを持つリーダーとしての個性を両立させたい。

【提案】
ご本人が明確にお持ちになられていたミッションからくる自己認識、セルフイメージを、科学的分析(信頼・知性)と直感的洞察(宇宙・光)の両面から解読。普段、学生に触れる時間が長いので、爽やかさやエイジレスという点も考慮したポイントです。サファイアブルー(信頼、宇宙)、糸が細く、光沢があるシルクのようなコットンシャツ(品格)、ネクタイ(男性のオシャレ感と意思表示のシンボル)は、サミットの開会式では、フォーマル感と品格を兼ね備えたシャンパンゴールド(落ち着き、品格)、講演日は、柔らかな黄色(教育者という役割から希望、光、)、柔らかなピンク(ハートチャクラから溢れる温かい愛)を組み合わせ、「光を纏うリーダー」という存在感を設計。

【結果】
世界的公式サミットでは同じスーツをシーン別に着こなしを変えることで、1日目は「信頼される経営者」、2日目は「人を惹きつけるビジョナリー」という、両方のアイデンティティを表現することに成功しました。

■ サービス詳細

【Step 1】戦略分析セッション(60分)
登壇動画、資料、HP/SNSの事前分析とオンラインでの詳細ヒアリングを通じ、「0.1秒で何を伝えるか」の戦略を設計します。

【Step 2】実地ショッピング(4時間)
都内百貨店/セレクトショップに同行し、戦略に基づいた衣装を厳選。その場でのフィッティングと微調整まで行います。

【Step 3】シーン別着こなし設計
同じアイテムで異なる印象を作る応用提案など、TPOに応じた戦略的な組み合わせをデザインします。

※期間中、メールでのご相談は無制限です。
※ショッピング同行は交通費実費を別途申し受けます。
※本サービスは、ボディスピーチ的視点からの「立ち姿勢・視線・動き」に最適化された衣装設計を含みます。

価格:275,000円

■ なぜ、275,000円なのか

一般的なパーソナルスタイリストの相場は、50,000〜150,000円です。
では、なぜIdentity Stylingはその2倍以上の価格を設定しているのか?

【答え】
あなたが得るのは、「今日着る服」ではなく、「今後10年間、あらゆる重要な場面であなたを支える”自己表現の設計図”」だからです。

このサービスで手に入れるのは:
✓ 服そのものではなく、「選び方の基準」
✓ 一時的な満足ではなく、「再現可能な戦略」
✓ 外見の変化ではなく、「内面との一致による揺るぎない自信」

実際、過去のクライアントさまは、このセッション後3年以上、ご自身の言葉と身体の動きだけでなく、見た目からの統一感で自己表現され、登場するだけで存在を語っておられるようになっています。

つまり、年間換算すると:
¥275,000 ÷ 10年 = 年間¥27,500
これは、一般的なスタイリストに年1回依頼する費用よりも安いのです。

この投資は「似合う服」のためではありません。
あなたのビジネスの成功確率を最大化し、リーダーとしての影響力を永続させるための、戦略的自己投資です。

Identity Stylingに申し込む